研究業績:一覧表示


著者 題目 出典 年月
1 H. Okada, H. Murata, Y. Ida, Y. Sanada, K. Maruta, O. Muta, Y. Jitsumatsu, E. Okamoto, I. Kanno, K. Takezawa, S. Suyama Activities for Terminal-Cooperative MIMO Technology in XGMF 6G Radio Technology Project IEEE Vehicular Technology Society Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS) 2025年8月 詳細
2 岡田啓 大規模災害時における臨時通信システムとしてのドローンを用いた自営無線ネットワーク 電子情報通信学会誌, vol.108, no.5, pp.433-439 2025年5月 詳細
3 H. Okada [Invited] Display-Camera Visible Light Communication Systems Using Adversarial Examples on a Monocular Depth Estimation Model SeMI Vietnam Workshop 2024年10月 詳細
4 H. Okada Display-Camera Visible Light Communication Systems Using Adversarial Examples on a Monocular Depth Estimation Model World Symposium on Communication Engineering (WSCE) 2024年9月 詳細
5 伊与田友貴, 小林健太郎, ベン ナイラ シャドリア, 岡田啓 [招待講演]イメージセンサ可視光通信におけるCNNに基づく復調方式の標準画像に対する実験的性能評価 電子情報通信学会技術研究報告, CS2024-30, pp.96-101 2024年7月 詳細
6 岡田啓 [招待講演]山間部におけるドローンを用いた自営無線ネットワークの研究・開発 電子情報通信学会技術研究報告, SRW2023-56, pp.53-58 2024年3月 詳細
7 村田英一,井田悠太,丸田一輝,實松豊,牟田修,岡田啓,岡本英二,眞田幸俊,西村寿彦,田野哲 [依頼講演]端末連携によって実現する新たな無線通信システム ~ 最近の結果とアップリンクへの適用 ~ 電子情報通信学会技術研究報告, RCS2022-149, pp.107-107 2022年10月 詳細
8 岡田啓 [招待講演]広域災害時におけるドローンを用いた臨時無線ネットワーク ~ 情報伝送の低遅延化を図る飛行方式 ~ 電子情報通信学会技術研究報告, RCS2022-69, pp.2-7 2022年7月 詳細
9 丸田一輝,井田悠太,實松豊,牟田修,岡田啓,西村寿彦,岡本英二,眞田幸俊,村田英一,田野哲 [解説] 機械学習・数理最適化の無線通信への応用に向けた共有データセット構想 電子情報通信学会誌, vol.105, no.6, pp.509-515 2022年6月 詳細
10 H. Okada An Overview of Aerial Wireless Relay Networks for Emergency Communications during Large-Scale Disasters IEICE Transactions on Communications, vol.E103-B, no.12, pp.1376-1384 2020年12月 詳細

山里研究室/岡田研究室 研究業績データベースシステム