|
著者 |
題目 |
出典 |
年月 |
|
| 781 |
山里敬也 |
名古屋大学で無償公開されている教材 ー教材のオープン化と大学図書館の役割ー |
名古屋大学附属図書館研究年報,第13号 |
2016年4月 |
詳細 |
| 782 |
川合悠太 |
車路間可視光通信のためのオクルージョンを考慮したLEDヘッドライト追跡手法 |
修士論文 |
2016年3月 |
詳細 |
| 783 |
山岡智也 |
移動体通信システムのための時空間ブロック符号を簡易に用いる送信/協調ダイバーシチ技術 |
博士論文 |
2016年3月 |
詳細 |
| 784 |
小倉貴志,小林健太郎,岡田啓,片山正昭 |
操作情報のパケットロスを外乱として取り入れたH∞制御に関する一検討 |
電子情報通信学会 総合大会, A-17-2, p.235 |
2016年3月 |
詳細 |
| 785 |
三輪洋祐,小林健太郎,岡田啓,片山正昭 |
無線フィードバック制御における状態量の推定誤差を最小とする通信路誤り訂正方式に関する一検討 |
電子情報通信学会 総合大会, A-17-1, p.234 |
2016年3月 |
詳細 |
| 786 |
植松悠至,小林健太郎,岡田啓,片山正昭 |
複数機器無線制御に適用したIEEE 802.15.4の多元接続方式の選択手法に関する一検討 |
電子情報通信学会 総合大会, A-17-5, p.238 |
2016年3月 |
詳細 |
| 787 |
澤田駿,小林健太郎,岡田啓,片山正昭 |
電力線通信を用いた複数機器遠隔制御システムにおける制御品質の均一化手法 |
電子情報通信学会 総合大会, A-17-6, p.239 |
2016年3月 |
詳細 |
| 788 |
木下雅之,山里敬也,岡田啓,藤井俊彰,荒井伸太郎,圓道知博,鎌倉浩嗣 |
屋外走行環境における高速イメージセンサを用いた路車間可視光通信路のモデル化 |
電子情報通信学会 総合大会, AS-3-10, pp.S-53 - S-54 |
2016年3月 |
詳細 |
| 789 |
L. Qi, M. Katayama |
Interference suppressing performance of a sub-band selection based MIR UWB system |
IEICE General Conference, BS-3-26, pp.S-62 - S-63 |
2016年3月 |
詳細 |
| 790 |
森部智也, 岡田啓, 小林健太郎, 片山正昭 |
圃場間,ビニールハウス内における920MHz帯無線通信の電波伝搬特性評価 |
電子情報通信学会 総合大会, B-18-25, p.523 |
2016年3月 |
詳細 |