研究業績:一覧表示


著者 題目 出典 年月
711 山里敬也 教材のネット配信と著作権をめぐる動き 名古屋大学附属図書館研究開発室報告会 2017年3月 詳細
712 池田健矢 大規模ビル内における電力線通信品質の実測に基づく劣化要因に関する検討 電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 2017年3月 詳細
713 岡本英二,岡田啓, 石井良尚,牧戸知史 LDMデータ伝送のための車車間協調通信による上りリンク伝送品質改善の検討 電子情報通信学会技術研究報告, RCS2016-329, pp.223-228 2017年3月 詳細
714 杉浦宏俊 高密度アレイ光無線MIMOシステムの実験的検討 電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 2017年3月 詳細
715 岡本頌平 交通過集中時のデータ伝送における 情報処理機能分散による伝送遅延軽減効果 電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 2017年3月 詳細
716 新井雄大 ITSイメージセンサ可視光通信における互いに非同期な複数送信信号の同時受信手法 電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 2017年3月 詳細
717 H. Okada, S. Suzaki, T. Kato, K. Kobayashi, M. Katayama Link Quality Information Sharing by Compressed Sensing and Compressed Transmission for Arbitrary Topology Wireless Mesh Networks IEICE Transactions on Communications, vol.E100-B, no.3, pp.456-464 2017年3月 詳細
718 R. Ohno, T. Yamazato The Impact on Increase of Penetration of the V2X System Based on ARIB STD-T109 on the Traffic Flow Management at an Intersection RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP), pp.81-84 2017年3月 詳細
719 H. Ichikawa, S. Sato, H. Okada, T. Wada, K. Kobayashi, M. Katayama Evaluation of Time Asynchronous of Display-Camera Links for Visible Light Communications RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP), pp.121-124 2017年3月 詳細
720 N. Kawagita, T. Yamazato, H. Okada, T. Fujii, S. Arai, T. Yendo, K.Kamakura Vehicle to Infrastructure Visible Light Communication using DCO-OFDM RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP), pp.129-132 2017年3月 詳細

山里研究室/岡田研究室 研究業績データベースシステム