研究業績:詳細表示

著者 笠井康平,小林健太郎,岡田啓,片山正昭
題目 無線フィードバック制御のための予測制御と誤り訂正符号化を用いたクロスレイヤ冗長化に関する一検討
出典 電子情報通信学会技術研究報告, RCC2019-51, pp.189-193
要約 無線フィードバック制御では無線通信路誤りやパケットロスによって制御品質が劣化する.したがって無線フィードバック制御において,制御品質の劣化の抑制は重要な問題である.制御品質を向上する技術として,通信側の無線通信路誤りを低減する誤り訂正符号化と,制御側のパケットロスを補償する予測制御といった技術が存在する.本研究の目的は,予測制御と誤り訂正符号化の組み合わせによる制御品質の向上である.誤り訂正符号による冗 長と予測制御情報による冗長の組み合わせ方法を提案し,シミュレーションによる制御品質の比較から特性を明らかにする.また,これらの技術を単体で使用した場合と比べ,提案手法の方が制御品質が向上することを示す.
Authors K.Kasai,K.Kobayashi,H.Okada,M.Katayama
Title A study on cross-layer redundancy of predictive control and error correction coding for wireless feedback control
Authority IEICE Technical Report, RCC2019-51, pp.189-193
Summary In wireless feedback control systems, control quality deteriorates due to wireless channel error and packet loss. Therefore, suppression of the deterioration of the control quality is an important problem in wireless feedback control. As techniques to improve the control quality, there are techniques such as error correction coding to reduce wireless channel error in the communication layer and predictive control to compensate packet loss in the control layer. The purpose of this study is improvement of the control quality by combination of predictive control and error correction coding. We propose a method to combine predictive control information redundancy and error correction code redundancy, and clarify the characteristics of their combinations by comparison of the control quality by simulation. We show that the proposal improves tolerance to channel error compared to the single use of either of them.
年月 2019年7月
DOI/Handle
開催場所 大阪
研究テーマ 高信頼性制御通信システム
言語 日本語
原稿/プレゼン資料 / (ローカル限定)


山里研究室/岡田研究室 研究業績データベースシステム