| 著者 |
森部智也, 岡田 啓, 小林健太郎, 片山正昭 |
| 題目 |
[ポスター講演]名古屋大学東郷フィールドにおける920MHz帯無線通信の電波伝搬特性評価 |
| 出典 |
電子情報通信学会技術研究報告, ASN2015-61, pp.19-20 |
| 要約 |
効率的な営農支援を実現するために,無線センサネットワーク (WSN: Wireless Sensor Network)を活用することで,圃場におけるデータ収集を行い,作物の生育状況を管理することが考えられている.WSN を構築する際には適切にノードを配置することが重要であるが,そのためには圃場での電波伝搬特性の把握が必要となる.そこで,本稿ではWSN で使用される920MHz帯無線通信を用いて名古屋大学東郷フィールドにおける電波伝搬特性を測定し,通信路上に存在する 作物の生育状況による減衰指数への影響と,ノードの設置位置や周辺環境の微小な変化がRSSI (Received Signal
Strength Indicator)の標準偏差に与える影響の大きさを評価する. |
| Authors |
T. Moribe, H. Okada, K. Kobayashi, M. katayama |
| Title |
Evaluation of radio propagation of 920 MHz frequency band in Togo field of Nagoya University |
| Authority |
IEICE Technical Report, ASN2015-61, pp.19-20 |
| Summary |
Monitoring growth conditions of crops by using WSN (wireless sensor network) enables us to achieve efficient agricultural supports. For the WSN, it is important to place nodes at suitably places, and radio propagation characteristics should be clarified to achieve the suitable node placement. In this paper, we measured radio propagation
characteristics of 920 MHz frequency band in
Togo field of Nagoya University. Based on the measured results, we clarify the path loss exponent
depending on growth conditions of crops and
influence on standard deviation of RSSI (received signal strength indicator) by position variation of nodes and a little change of surrounding environment. |
| 年月 |
2015年11月 |
| DOI/Handle |
|
| 開催場所 |
NICT小金井本部 |
| 研究テーマ |
センサネットワーク
|
| 言語 |
日本語 |
| 原稿/プレゼン資料 |
/ 無し (ローカル限定) |