| 著者 |
菅尾悠貴,岡田啓,小林健太郎,片山正昭 |
| 題目 |
無線メッシュネットワークにおける情報広告のためのランダムネットワーク・経路次元統合符号化 |
| 出典 |
電子情報通信学会論文誌, vol.J98-B, no.4, pp.373-382 |
| 要約 |
無線メッシュネットワークにおいて,あるノードからネットワーク内のすべてのノードにパケットを送信する,情報広告について考える.本論文では,この情報広告の低遅延化とパケット不達率低減を図るために,ランダムネットワーク符号化と経路次元符号化を用いたネットワーク・経路次元符号化,およびそのための統合復号手法を提案する.ランダムネットワーク符号化ではビット誤りを考慮していないことに対し,送信元ノードにおいて経路次元符号化を行うことで,誤り訂正によるビット誤りを軽減する.まず始めに,簡易なモデルを用いて提案手法の復号性能を評価する.その結果,提案する統合復号手法によりパケット誤り率特性を改善できることを示す.そして,ネットワークシミュレータを利用して,ネットワークで伝送されるパケット数の影響を考慮して時間依存性のあるパケット不達率特性を評価する.その結果,提案手法はフラッディング,ランダムネットワーク符号化に比べ,経過時間に対するパケット不達率を大幅に改善できることを示す. |
| Authors |
Y. Sugao, H. Okada, K. Kobayashi, M. Katayama |
| Title |
Joint Random Network and Multi-Route Coding for Information Advertisement in Wireless Mesh Networks |
| Authority |
IEICE Transactions on Communications, vol.J98-B, no.4, pp.373-382 |
| Summary |
We focus on information advertisement of wireless mesh networks, in which a source node transmits a packet to all nodes in a network. In this paper, we propose a joint random network and multi-route coding scheme for information advertisement. In the proposed scheme, a source node encodes a packet by multi-route coding to recover degradation of bit errors for random network coding. First, we evaluate decoding performance of the proposed scheme by a simple model. As a result, we show that the proposed scheme improves the packet error rate. By using a network simulator, we evaluate packet delivery failure ratio taking account of number of packets in the network. This result shows that the proposed scheme can reduce the packet delivery failure ratio as a parameter of an elapsed time. |
| 年月 |
2015年4月 |
| DOI/Handle |
|
| 研究テーマ |
マルチホップ・マルチセル無線ネットワーク
アドホック・メッシュネットワーク
|
| 言語 |
日本語 |
| 原稿/プレゼン資料 |
/ 無し (ローカル限定) |