| 著者 |
岡宏典,岡田啓,間瀬憲一 |
| 題目 |
気球を用いたアドホックネットワークシステム“スカイメッシュ”におけるネットワーク構築法に関する検討 |
| 出典 |
電子情報通信学会技術研究報告, AN2011-87, pp.19-24 |
| 要約 |
大規模災害時の臨時通信システムとして気球を用いた臨時通信システム「スカイメッシュ」が提案されて
いる.本稿では,このスカイメッシュを実際に被災地で運用するためのネットワーク構築法を提案する.まずはスカ
イメッシュを運用するための要求条件を明かにする.そして,この条件を満たすようなノード設置手順とネットワー
ク構築法を提案する.提案ネットワーク構築法を実装し,検証実験により性能を評価する.その結果,提案構築法を
用いることにより,十分に許容できる時間でネットワークを構築できることを示す.さらに,構築された運用ネット
ワークはリンク間干渉を最小限に抑え,高スループットを達成できることを示す. |
| Authors |
H. Oka, H. Okada, K. Mase |
| Title |
A Study on Network Construction Method of Ad Hoc Network System Using Balloon "SKYMESH" |
| Authority |
Technical Report of IEICE, AN2011-87, pp.19-24 |
| Summary |
As an emergency communication system for large scale disaster, a wireless network using balloons,
SKYMESH, was proposed. In this paper, a network construction strategy for SKYMESH is proposed. At rst,
network construction requirements for SKYMESH are claried. Based on these requirements, we propose node
allocation and network construction methods. The proposed network construction method is implemented, and its
performance is evaluated by experiments. As a result, the network can be constructed by the proposed method
within practical time constraints. In addition, interference between links can be suppressed, and high throughput
can be achieved in the constructed network. |
| 年月 |
2012年3月 |
| DOI/Handle |
|
| 開催場所 |
小金井市,東京都 |
| 研究テーマ |
アドホック・メッシュネットワーク
|
| 言語 |
日本語 |
| 原稿/プレゼン資料 |
/ 無し (ローカル限定) |