| 著者 |
片山正昭 |
| 題目 |
[依頼講演] 持続可能な低炭素社会実現のための情報通信技術 |
| 出典 |
電子情報通信学会 総合大会, AI-1-1, pp.SS-79 - SS-80 |
| 要約 |
持続可能な低炭素社会におけるエネルギーシステムであるスマートグリッド,さらにそれを前提としたスマートコミュニティについて述べる.さらにその実現に不可欠な情報通信技術について,携帯電話やインタネット網との違いを述べる.そこで必要となるのは,単一通信技術の適用ではなく,異種混合型通信網を前提とした複数対象のセンシング・制御(センシング・制御のMIMO !?)の実現である.通信技術者に取って,意義があるだけでなく,技術的にも新しく興味深い分野である事を示す. |
| Authors |
M. Katayama |
| Title |
[Invited] Communication Technologies for Sustainable Low-Carbon Society |
| Authority |
IEICE General Conference, AI-1-1, pp.SS-79 - SS-80 |
| Summary |
|
| 年月 |
2012年3月 |
| DOI/Handle |
|
| 開催場所 |
岡山 |
| 研究テーマ |
高信頼性制御通信システム
電力線通信システム
|
| 言語 |
日本語 |
| 原稿/プレゼン資料 |
/ 無し (ローカル限定) |