| 著者 |
長縄潤,小林健太郎,岡田啓,片山正昭 |
| 題目 |
一次信号の中継を伴う重畳周波数共用における二次信号のシンボルマッピング手法 |
| 出典 |
電子情報通信学会技術研究報告, SR2011-91, pp.81-86 |
| 要約 |
コグニティブ無線技術を用いて,既存(一次)システムと二次システムが同じ周波数帯域で同時に通信を行う重畳周波数共用を考える.これまでに著者らは,二次システムが一次システム信号を中継し, その上に自身の信号を重畳する方式を提案している.この方式では,中継された一次信号が二次受信機において干渉となり,二次システムの特性に大きな影響を与える.本稿では,二次システムの特性改善を図るために中継された一次信号に基づく二次信号のシンボルマッピング手法を提案する.数値例により,両システムの誤り率特性の劣化無しに,二次システムの通信電力を増加させられることを示す.
|
| Authors |
J. Naganawa, K. Kobayashi, H. Okada, M. Katayama |
| Title |
A symbol mapping scheme for a secondary signal in piggyback spectrum sharing with relay of a primary signal |
| Authority |
Technical Report of IEICE, SR2011-91, pp.81-86 |
| Summary |
This manuscript considers a secondary system sharing the spectrum with the primary system at the same time and frequency. The proposed overlay
system relays the primary signal and overlays its own data on it. In this system, a symbol error rate performance of the secondary system degrades because the relayed primary signal interferes with the secondary receiver. In this manuscript, we propose a symbol mapping scheme for the secondary transmitter. The proposed mapper calculates a point of the secondary symbol using the relayed primary symbol. The result of the analysis for a simplex AWGN environment shows that the proposed scheme allows the secondary signal to communicate at the high power without harming the primary system. |
| 年月 |
2012年1月 |
| DOI/Handle |
|
| 開催場所 |
霧島市 |
| 研究テーマ |
ソフトウェア無線通信システム
|
| 言語 |
日本語 |
| 原稿/プレゼン資料 |
/ (ローカル限定) |