| 著者 |
山里 敬也 |
| 題目 |
[招待講演]LEDアレーと車載高速度カメラを用いた路車間可視光通信 |
| 出典 |
電子情報通信学会技術研究報告,AN2011-5, pp.21-26 |
| 要約 |
我々は、現在急速に普及しつつあるLED式交通信号機から走行中の車輌に向かってデータ伝送を行う路車間可視光通信の検討を行っている。
具体的には、LED式交通信号機に見立てたLEDアレイ(送信機)の各々のLEDを、人の目には見えないほど高速に点滅させることでデータ伝送を行い、車輌に搭載した高速度カメラで撮影した画像を用いてデータ受信を行う。カメラを用いているため、車輌前方の画像をリアルタイムに表示・録画しながらのデータ受信が可能となる。
本稿では、この路車間可視光通信について紹介する。 |
| Authors |
T. Yamazato |
| Title |
Road-to-Vehicle Visible Light Communication using LED array and on-vehicle high-speed camera |
| Authority |
Technical Report of IEICE, AN2011-5, pp.21-26 |
| Summary |
We are conducting a study on visible light communications (VLC) using an LED traffic light and a high-speed camera equipped in a vehicle.
Since we use the camera, we can capture and record surround images of the vehicle while receiving the data transmitted from the LED traffic light.
This paper introduces the VLC system we are working on. |
| 年月 |
2011年5月 |
| DOI/Handle |
|
| 開催場所 |
機械振興会館 |
| 研究テーマ |
可視光通信/光無線通信
高度交通システム(ITS)
|
| 言語 |
日本語 |
| 原稿/プレゼン資料 |
/ (ローカル限定) |