| 著者 |
カリソセサル,小林健太郎,岡田啓,片山正昭 |
| 題目 |
電力線通信を用いた回転型倒立振子の制御における周期定常雑音の影響評価 |
| 出典 |
電子情報通信学会技術研究報告, RRRC2011-6, pp.19-24 |
| 要約 |
本稿では,電力線通信による制御によって機器が動作をするシステムにおいて,電力線通信路におけるパ
ケット損失が,機器の動作に与える影響を明らかにする.制御対象として回転倒立型振子を考え,制御情報の入力と状態情報のフィードバックを電力線通信によって行う.電力線通信では雑音は周期定常雑音になる.周期定常雑音がある通信路と定常雑音がある通信路での制御品質を比較し,周期定常雑音がある通信路の方が有利な状態があることを示す. |
| Authors |
C. Carrizo, K. Kobayashi, H. Okada, M. Katayama |
| Title |
Influence of cyclostationary noise on the behavior of a powerline-controlled rotary inverted pendulum |
| Authority |
Technical Report of IEICE, RRRC2011-6, pp.19-24 |
| Summary |
This paper discusses a powerline-controlled system (PLC) for the motion of a single machine, and explores the influence of packet losses on the system behavior. As an example of a controlled system, a rotary inverted pendulum with powerline connections for its feedback loop, is considered. The control performance is then evaluated in the powerline cyclostationary noise environment and compared against the performance in a stationary noise environment. As a result, it is confirmed that the powerline environment and its cyclostationary noise features present a great advantage against transmission in a channel with stationary noise. |
| 年月 |
2011年6月 |
| DOI/Handle |
|
| 開催場所 |
東京 |
| 研究テーマ |
高信頼性制御通信システム
電力線通信システム
|
| 言語 |
日本語 |
| 原稿/プレゼン資料 |
/ (ローカル限定) |