研究業績:詳細表示

著者 浅野博之,岡田啓,ベンナイラシャドリア,片山正昭
題目 ドローンを用いた無線リレーネットワークにおける不均一なユーザ分布を考慮した飛行方式
出典 電子情報通信学会技術研究報告,SeMI2021-7, pp.33-38
要約 広域災害被災地において上空にドローンを用いた臨時通信システムである無線リレーネットワークを構築し,被災情報や安否情報等のメッセージを伝達することが提案されている.本研究では,ユーザの分布が不均一な環境のためのドローンの飛行方式を提案する.提案飛行方式は被覆制御に基づいており,密度関数を使ったボロノイ領域を利用する.そこで,ユーザの分布が事前にわかる場合とそうでない場合を検討する.シミュレーションにより従来の飛行方式と比較して,ユーザ分布の偏りが大きいほど提案飛行方式の方が平均メッセージ伝達遅延が優れていることを示す.
Authors H. Asano, H. Okada, C. Ben Naila, M. Katayama
Title Flight Method Considering Non-Uniform User Distributions in Wireless Relay Networks Using Drones
Authority IEICE Technical Report, SeMI2021-7, pp.33-38
Summary A wireless relay network, which is a temporary communication system using drones in the sky, has been proposed to deliver messages such as damage reports and safety confirmation in wide areas affected by large-scale disasters. In this paper, we propose a flight method for drones intended for environments with non-uniform user distributions. The proposed method is based on coverage control and utilizes the Voronoi cell with a density function. We consider the cases where the user distribution is available in advance and where it is not. The simulation results show that the proposed flight method is more effective than the existing method in terms of average message delivery delay especially when the user distribution is more non-uniform.
年月 2021年5月
DOI/Handle
開催場所 オンライン
研究テーマ アドホック・メッシュネットワーク
災害時臨時通信システム
言語 日本語
原稿/プレゼン資料 / (ローカル限定)


山里研究室/岡田研究室 研究業績データベースシステム