| 著者 |
岡田啓 |
| 題目 |
デジタルサイネージを用いた視認されにくい可視光通信 |
| 出典 |
日本液晶学会誌「液晶」, vol.24, no.3, pp.160-165 |
| 要約 |
本報では,視覚情報に加えデータ情報を提供するデジタルサイネージとして,液晶ディスプレイとイメージセンサを用いた人に視認されにくい可視光通信システムを紹介する.このシステムでは,人は輝度変化には敏感ではあるが色変化の識別には鈍感であることに着目し,輝度値成分を変化させずに色成分にデータ情報を埋め込む色差変調を用いている.本システムの原理,構成について説明するとともにその性能を評価することで,実用性についても検証する. |
| Authors |
H. Okada |
| Title |
Invisible Visible Light Communication Systems Using Digital Signage |
| Authority |
JLCS EKISHO, vo.24, no.3, pp.160-165 |
| Summary |
In this article, we introduce invisible visible light communication systems using an LCD display and image sensor for digital signages providing not only visual information but also data information. Human eyes are sensitive to change of luminance but not to color differences. Therefore, this system employs the color difference modulation that embeds data information on the color components of the visual information while not changing the luminance. We explain the principle of the system and investigate the feasibility by evaluating its performance. |
| 年月 |
2020年7月 |
| DOI/Handle |
|
| 研究テーマ |
可視光通信/光無線通信
|
| 言語 |
日本語 |
| 原稿/プレゼン資料 |
/ 無し (ローカル限定) |