研究業績:詳細表示

著者 大口淳史,小林健太郎,岡田啓,片山正昭
題目 情報鮮度を考慮した新しい尺度 Valueput によるセンサネットワークの評価
出典 情報理論とその応用シンポジウム
要約 一定時間に伝送される情報量だけでなく,情報の鮮度(あるいは発生から到着までの時間,Age of Information)も考慮した新たな性能評価尺度「バリュープット」を提案する.複数のセンサからの情報を収集する無線センサネットワークを一例として,情報の量だけに注目するスループットとバリュープット双方の尺度によるシステム性能や,各々の尺度によるシステムの最適パラメータの違いを明らかにする.
Authors A. Oguchi, K. Kobayashi, H. Okada, M. Katayama
Title Evaluation of a Sensor Network by Valueput, a New Performance Measure with Information Freshness
Authority Symposium on Information Theory and Its Applications (SITA)
Summary We propose a new performance evaluation scale "Valueput" that takes into consideration not only the amount of information transmitted in a certain time but also the freshness of information (or time from occurrence to arrival, Age of Information). As an example of a wireless sensor network that collects information from multiple sensors, we clarify the system performance and the optimum parameters based on both the conventional throughput that focuses only on the amount of information and the valueput with the consideration of information freshness.
年月 2018年12月
DOI/Handle
開催場所 福島
研究テーマ センサネットワーク
言語 日本語
原稿/プレゼン資料 / (ローカル限定)


山里研究室/岡田研究室 研究業績データベースシステム