研究業績:詳細表示

著者 岡本英二,岡田啓, 石井良尚,牧戸知史
題目 LDMデータ伝送のための車車間協調通信による上りリンク伝送品質改善の検討
出典 電子情報通信学会技術研究報告, RCS2016-329, pp.223-228
要約 協調型の高度交通システム(intelligent transport systems: ITS)において,local dynamic map(LDM)を活用した高度運転支援システムの検討が現在盛んに行われている.移動体である車両の情報伝送には無線が必須であるが,揮発性の高いLDM情報伝送のためには無線伝送の低遅延化が必須である.そこで本稿では上りリンクの情報伝送において,物理層で2 タイムスロットを用いた非直交協調リレー通信を行い,遠方ユーザの信号を近傍ユーザがリレーすることで遠方ユーザの伝送品質を上げる手法の提案を行う.これにより長遅延の上位層再送処理を避け低遅延化を図る.提案手法の特性を回線計算と計算機シミュレーションにより評価する.
Authors E. Okamoto, H. Okada, Y. Ishi, S. Makido
Title Study on performance improvement of uplink transmission for local dynamic map data using V2V cooperative communication
Authority IEICE Technical Report, RCS2016-329, pp.223-228
Summary In intelligent transport systems (ITS), advanced driver assistance systems utilizing local dynamic map (LDM) have attracted much attention recently. Wireless communications are indispensable for information transmission of mobile vehicles, and low-latency wireless transmission is required to transmit volatile LDM data. To satisfy this requirement, we propose an uplink cooperative relay transmission scheme using two timeslots, in which a near vehicle relays far vehicle data by non-orthogonal superposition relaying, and the quality of far vehicle data is improved at base station by maximum ratio combining. The high-latency upper layer retransmission can be avoided by this scheme. The performance of the proposed scheme is evaluated by link budget calculation and numerical simulations.
年月 2017年3月
DOI/Handle
開催場所 東京
研究テーマ 高度交通システム(ITS)
言語 日本語
原稿/プレゼン資料 / 無し (ローカル限定)


山里研究室/岡田研究室 研究業績データベースシステム