| 著者 |
青柳靖, 川崎邦弘, 貞清一浩, 竹林知善, 田中宏和, 宮下充史, 山本秀樹, 李還幇, 原晋介, 河野隆二, 片山正昭 |
| 題目 |
[パネル] 高信頼性無線と高信頼性無線制御が実現できたなら |
| 出典 |
電子情報通信学会 総合大会, AP-2-1, p.SS-18 |
| 要約 |
制御通信の信頼性が飛躍的に向上できることで,今までに無い様々な応用が期待出来る.本パネルでは,まず前半
で,自動車,鉄道,建築,エネルギー等の分野の技術者・研究者に,それぞれの立場から制御通信の高信頼性化の意
義と,それに基づく新しいアプリケーションを語っていただく.アプリケーションの例としては,自動車や鉄道の高
度化,次世代ビル管理,次世代グリッドや地域EMS等,幅広いものが考えられる.
それを受けた後半では,研究者・技術者は何をすれば良いのかの討議を通して今後の高信頼性制御通信のありかた
を探って行く. |
| Authors |
Y. Aoyagi, K. Kawasaki, K. Sadakiyo, T. Takebayashi, H. Tanaka, M. Miyashita, H.Yamamoto, H. Li, S. Hara, R. Kohno, M. Katayama |
| Title |
[Panel] Future applications with reliable robust radio control |
| Authority |
IEICE General Conference, AP-2-1, p.SS-18 |
| Summary |
This panel session focuses on robust and reliable radio control (RRRC) and possible new applications with it. In
the half, will have seven engineers from different industrial fields, such as automobile, railways, civil engineering,
and utilities. They will talk necessity of RRRC and future applications with RRRC. After the dream part, in the
second half, panelist from industry, academia, and government will discuss on technical issues for the realization
of RRRC. |
| 年月 |
2012年3月 |
| DOI/Handle |
|
| 開催場所 |
岡山 |
| 研究テーマ |
高信頼性制御通信システム
|
| 言語 |
日本語 |
| 原稿/プレゼン資料 |
/ 無し (ローカル限定) |