研究業績:詳細表示

著者 阿邊瑛佑
題目 短距離の光跡型イメージセンサ通信のための符号化手法
出典 電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会, C-19
要約 本研究では、プロペラ型LED送信機(P-Tx)を用いた短距離光跡型イメージセンサ通信において、光跡干渉による通信性能の低下を軽減するための符号化手法を提案する。送信機は13個のLEDを直線状に配置し、回転させることで円形光跡信号を生成する。通信性能向上のため、領域分割符号化法を採用し、データの符号間に干渉軽減を目的としたheaderを挿入した。受信機では、ローリングシャッタ方式イメージセンサを用いて取得した光跡信号の座標を解析し、データ復調を行う。提案手法の有効性を評価するため、屋内通信実験を実施し、符号化前後のBER(ビット誤り率)を比較した結果、符号化により全ての評価距離・領域においてBERが低下し、通信性能が向上することを確認した。本研究の成果は、短距離通信における光跡型イメージセンサ通信の実用化に寄与する。
Authors E. Abe
Title Coding Scheme for Short-Distance Optical Path Type Image Sensor Communication
Authority IEICE Tokai-Section, Graduation Research Presentation, C-19
Summary
年月 2025年2月
DOI/Handle
開催場所 名古屋
研究テーマ 可視光通信/光無線通信
言語 日本語
原稿/プレゼン資料 無し / 無し (ローカル限定)


山里研究室/岡田研究室 研究業績データベースシステム